高千穂以外の神楽写真ギャラリー「穴川夜神楽」


菊池市 穴川夜神楽 平成25年1月5日 於:菊池市穴川菅原神社拝殿

No. 人数 内容 JPG
穴川菅原神社は、菊池市の龍門ダムからさらに上流の穴川集落の道路沿いにあり、下り宮です。駐車場は道路の脇か、民家にお願いして停めさせていただくしかありません。
「夜神楽」とありますが、夜を徹するのではなく、夕方から夜に行われるという意味です。
熊本県では演目の数え方は番ではなく、座と呼んでいます。
穴川地区は、緒方姓だらけです。








舞人集合 16:00すぎ、舞人が集合。
式典 17:05。神事。
17:55〜18:03。

太鼓は大太鼓は鋲止め、小太鼓は締め太鼓のツインドラム。笛は横笛。



みてぐら 18:13〜18:22。



四剣 18:33〜18:41。



二剣 18:54〜19:02。


番外 (2回目の)四剣 19:12〜19:20。

たき火のまわりは人だかりです。




弓剣 19:29〜19:37。



弓弓 19:43〜19:53。







ねり 19:58〜20:15。




歌神楽 20:24〜20:31



奉剣 20:40〜20:48。

最後の鬼神を見に観客数が激増しています。


10 鬼神 1+1
鳥居前は大混雑。
20:59〜21:06。神主。21:09〜21:10。問答の解説。
鬼神は大国主命で天照大神の岩戸隠れの話を説明しているとのことであった。
21:10〜21:22。神主と鬼神の問答。21:23〜21:33。鬼神が観客の頭を3回お祓い。21:34〜21:35。観客が御幣を奪う。

1月8日放送KKTテレビタミンのレポーターの「のりを」さん(吉本興業もっこすファイヤー)が鬼神に御幣でボコボコに叩かれ、御幣ゲットを逃すも、子供からお裾分けされる。テレビを見られる方は、彼の芸人さんとしての体を張ったリアクションにご注目ください。




















※穴川夜神楽は、毎年新暦1月5日に行われます。
※神楽は菅原神社拝殿で行われますが、観客の見る場所は全くの外であるため、ずっと見るのは寒さとの戦いです。防寒具を忘れずに。
※ビデオ撮影をされる場合は、各自バッテリーをご持参ください。
※今年は、KKTテレビタミン1月8日放送の取材があり、もっこすファイヤーの「のりを」さんが来られました。
※1〜9座は採物舞いの祓い清めの素面舞です。10座が着面の鬼神(おばあさん面)が登場し、マスコミ各社が御幣の争奪戦を取材されています。


表紙に戻る  インターネット展示室の目次へ  高千穂の祭りと伝統芸能のページへ


ページ上の文・画像の著作権は特に断りがない限り、高千穂町教育委員会に帰属します。無断複製を禁じます。(2002年5月14日) Takachiho Board of Education © 2002, All Right Reserved.